おはようございます☆
本日も元気に営業中の
トークスクエア笹沖店の吉井です★
昨日
第42回岡山県児童生徒新春競書大会
へ行ってきました(^^♪
参加したのは長女です♬
初めて選ばれて書きに行けることに!!
今までは練習も
そこまで乗り気ではなかったのですが
選ばれてからというもの
しっかりと練習をしてきました☆
私自身も20年以上前に
選ばれて書きに行ったことはありますが
1年生で書きに行ったことなんかありません。
同じ先生のもと
親子2代でお世話になっています☆
先生も家でお母さんに教えてもらって!!!
お母さんもしっかりお稽古してるからと
なんか変なプレッシャーをかけてきます
岡山県で4会場で開催
受付した後練習時間があり
限られたスペースの中で
荷物も片付けて…
小学校2年生までは親同伴で入れます☆
ただ筆に触ったら即失格。
出来るのは墨取りのみ…
練習をしてる時も
今までとは違う雰囲気におどおど…
周りの様子も気になって…
時間になって3枚の清書タイム!!
制限時間は30分。
1枚目
文字はきれい☆
名前が滲んじゃった…
2枚目
墨が足りずかすれてしまって…
名前は入れず、次頑張ろう!!!
3枚目
墨がすれてしまった…
名前はきれい☆
この中の1枚を選ばないといけない
練習ではうまく書けていたのに…
娘も悩み…
一緒に悩んで3枚目を提出!!
また選ばれると
山陽新聞に名前が載ります♡
そして天神山文化プラザへ展示もされます☆
一緒に友達と行きましたが
緊張で2人とも納得は出来ていない様子
私たち親も…
でもこの経験をばねに
来年また一緒に来れるように頑張ろうと
帰りの車内も元気いっぱいでした☆彡
約6,000人の選ばれた方々
お疲れ様でした☆
いい結果を待ちましょう♪
山陽新聞はスマホでも見ることが出来ます
※写真は会場内写真撮影NGだった為ありません
スマホについては
トークスクエア笹沖店
ワイモバイル倉敷
ソフトバンク新倉敷駅前まで
お気軽にお問合せ下さい☆彡
詳しくはこちら←←←クリック